2016年9月23日金曜日

番組紹介

9月23日(金)午後7時30分からは
「気仙沼からゴスペルをあなたに♪」
気仙沼ホープセンターのディビット風間さんが
お送りする音楽番組です♪
リアルゴスペルミュージックを是非お聴き下さい♪
...
再放送は翌日土曜日午前7時30分から
もっと見る

番組紹介

9月23日(金)午後8時30分からは
「気仙沼ストリートライブ フェスティバル2016
              KSF RADIO」
いよいよ気仙沼ストリートライブフェスティバル2016...
まで秒読み開始!
みなさんがんばっていきましょう!!

再放送は翌日土曜日午後2時30分から放送
もっと見る

2016年9月22日木曜日

エフエム日記9月22日


おはようございます!



秋分の日の気仙沼の天気は曇り
そして午後から雨の予報です、


朝はこんな空模様でした!(午前7時頃)









さあ今日ブログでお届けする話題は


「気仙沼ストリートライブフェスティバル2016」


いよいよ今週末9月25日(日)開催です!

今年で5回目を迎えるこのイベントは
気仙沼の街角をライブステージにして行われる
音楽フェスティバル♪
気仙沼新中央商店街付近の6会場で開催
今年は新会場のさかなの駅をメインステージに
仮設商店街復興小町ステージ
七十七銀行ステージ
北日本銀行ステージ
第一生命ステージ
養老乃瀧ステージで
午前10時から午後5時まで
熱い演奏が繰り広げられます!
今年は59バンドおよそ300名のミュージィャンが集結します!!




DUCKテツヤさん!!





今年のテーマは


〜Rainbow of Music〜



雨あがりの空に 一瞬咲く虹のような
そんな一日の音楽(おと)の祭り(KSF)
人から人へ 過去を未来へ
未知数のあしたのために 大きな虹をかけましょう








9月25日(日)は

気仙沼田中前大通りで開催の

気仙沼ストリートライブフェスティバル2016へ

是非足をお運び下さい!!

詳しくはこちらまでお問い合わせ下さいね



気仙沼ストリートライブフェスティバルのホームページ

http://k-streetlive.com/






「もしもしリリーです、リリーもライブに行きたいんですが大丈夫ですか♪♪」

KSFスタッフ「もちろんです!当日は熱中症に気をつけて下さいね!」







今日のブログは尾形が担当しました。































2016年9月21日水曜日

エフエム日記9月21日


















こんにちは~!
今日のブログ担当は横田真美子です。

昨日、
エフエムのホームページ、FB、ツイッターでお知らせしましたとおり、
気仙沼さいがいエフエムの各生放送番組も今日から通常放送に戻りました。

いつもお聴きの皆さまにはご不便をおかけしました。
申し訳ありませんでした。


おかげさまでこの度、
局舎のリニューアルが完成し、
昨日20日には、
ささやかなお披露目会を行った次第です。

今回の工事は、
滋賀県立大学・環境科学部環境建築デザイン学科の
陶器 浩一先生の研究室に集う学生さん達が担ってくれました。

先日のブログでもその工事の様子など掲載してきましたが、5年前の東日本大震災後にはじまったプロジェクト
『竹の会所』に繋がるご縁ですp(*^-^*)q 




こんな感じで作業がすすみました!

そぼふる雨の中での作業も笑顔でこなしてくれた学生さん達p(*^-^*)q



代表の昆野も一緒に作業~。



そして昨日完成~!
午後2時から学生さん達にお礼を込めてお披露目会を行いました。




スタジオの玄関ドアには、
これまでのFMステッカーをレイアウト!

スタジオはオレンジとグレーのおしゃれな内装!
もちろん防音機能もバッチリになったんですよ。



感謝の気持ちもいっぱいに、
しめやかに行われたお披露目会の後は記念撮影です!
全力を尽くしてくれた学生さん達、
番組担当の皆さま、
そしてエフエムスタッフで集合しました!

前列右から滋賀県立大学の陶器浩一先生です。
学生さんを見守るまなざしが印象的でした。



おかげさまで、
今日は、リニューアルされたスタジオで通常放送!
それぞれ、お楽しみいただけたでしょうか?
これからも良い放送をお届けするべくつとめていきますね。
どうぞ、周波数77.5メガヘルツでお楽しみください。


今日のブログ担当は横田真美子でしたp(*^-^*)q




2016年9月20日火曜日

エフエム日記9月20日

















こんにちは!!
斉藤です。

スタジオ工事のため
一週間「推しラジ」を休んでおり
ややトーク力、ナマリ気味でございます。
(もともとたいしたトーク力ではないのですがね笑)


さてさて、
先日、「焼き」は食していたものの
まだ今シーンご縁がなかった
「刺身」を食しました!!
久しぶりの
生さんまちゃんは
とろっと濃厚で、
透明なやや辛い液体がクイクイ進みました♪

そのさんまの刺身ですが、
肝をとって出すわけですが、
その肝をボイル焼きにして
それを刺身につけて食べる
食べ方もあるんだとか!!
これは呑兵衛としては
ぜひやってみたいものでありますな~

もし
そうやって刺身を出すお店を知って
いる方、
情報をお待ちしています(^^)v

というわけで
今週のブログは
あれだけ夏にしがみつきながらも
秋をかなり堪能している
斉藤大樹でした!!



2016年9月19日月曜日

エフエム日記9月19日


















こんにちわ♪
佐藤りかです♪
今日は「敬老の日」ですね♪

私は放送でもお話しましたが、
母方の「おばあちゃん」が健在なので、
毎年、プレゼントを選びのですが、
今年は何かおいしいものを・・・
と考えています♪

ことし90歳を迎えた私の祖母は
魚もお肉もなんでも食べて、
とっても元気なおばあちゃんなんですよ♪

双子の私は、
よく妹が母、私が祖母におんぶされている写真が多いだけあって、
昔から、根っからのおばあちゃん子なんですね♪

そんな私は先日、おばあちゃんの「卒寿」に
こんな額を手作りして送ったのです♪⇓
そして放送で話していた、

「おばあちゃんにだけの特別ラジオ番組」を添えて♪
(↑2時間たっぷりの放送w)



長生きしてこれからも
私の心の支えになってほしいです♪

みなさんもおじいちゃん、おばあちゃんを
お大事に♪♪♪

さて、明日はいよいよスタジオの
「お披露目」です!!

改修工事も佳境に入りました・・・


気になる方は、ぜひ、スタジオに遊びにいらしてくださいね♪


今日のBLOGは佐藤りかでした♪

2016年9月16日金曜日

エフエム日記9月16日

















皆さんこんにちは!
本日のブログ担当、西城です。

さて、連日お伝えしているスタジオの改装工事は本日も皆さん元気に作業中です!
















↑外観の組み木もかなり出来てきました!
















↑扉部分も本日中に完成しそうです!
完成が近づいてきて、僕もいっそう楽しみになってきました。
お披露目は20日の14時から。
お時間ある方は是非遊びに来てくださいね!

話は変わりますが、明日から3連休という方も多いのではないでしょうか?
気仙沼近辺でも様々なイベントが行われる予定になっていますね。

また、東京では毎年恒例になった目黒区民祭りが18日に開催されます。





















今年も気仙沼の新鮮なさんま5000匹を炭火焼きにして振る舞われます。
気仙沼からさんまを焼きにいくのはボランティアの方々なのですが、
毎年0泊3日!の強行バスツアーで行っているんですよね。
参加されている方には本当に頭が下がる思いです。

ということで、お近くにお住まいの方は行ってみてはいかがでしょうか?
美味しいさんまが食べられますよ!
(ただし、相当並ぶことは覚悟してくださいね。前の日から並んでる人もいるそうです・・・)


そして本日は金曜日ということで、気仙沼に関わる皆さんの制作番組が一挙放送になります。
本日のメニューは・・・

19:00~「よっちとユビーンのポエムバラエティ」
19:30~「気仙沼からゴスペルをあなたに」
20:00~「おはなしホットケーキ」
20:30~「KSFラジオ」
21:00~「SCK GIRLSの復興メッセンジャー プラス」
21:30~「Carib Shot Radio」
22:00~「真藤敬利のI'm music」
22:30~「Maiのラジハピ」

どうぞお楽しみに~

本日のブログ担当は西城淳でした。
明日土曜日はブログはお休み、また来週お会いしましょう♪