お盆を迎えて市内のお寺には家族連れや帰省客が
お墓参りに訪れる姿が見られています。
そして今日は終戦記念日。
昭和20年の8月15日に終戦を迎えて今日で70年です。
正午には防災無線で黙祷のサイレンが鳴りました。
私も戦争を知らない者の一人ですが、多くの尊い命が
失われた事や気仙沼でも8月8日と9日空襲があったと
いう事を忘れずに語り継いで行かなければならないと
思いました。
話題は連日甲子園で熱戦が繰り広げられている高校野球・・・
今日の第1試合では今大会大注目の早稲田実の清宮選手が
ホームランを打って8-4で東海大甲府を破りベスト8へ一番
乗り。
あー面白くなってきた!
明日は宮城県代表の育英高校と岩手県代表の花巻東の
東北対決ですよーーー。
これはもったいない!!!
でもどっちも応援します、頑張れーo(*’▽’*)/☆゚’
個人的に試合には関係ないんだけど、毎試合必ずバッターの
後ろのバックネット裏にいるラガーさんが気になります。
だいたい蛍光の帽子をかぶっていてラガーシャツを着ている
のですぐ分かります。
どおやら高校野球が大好きで春夏毎試合観戦して10年になる
そうです。
ラガーシャツ毎試合着替えてるし・・・・
もお目が離せません(笑)
本日のGOOD DAYけせんぬまはみなとまつり以来の菅原克彦。
ブログは藤村陽子でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿