2015年8月11日火曜日
エフエム日記 8月11日
こんにちわ!!
佐藤りかです♪
ジメジメと暑い1日ですが、
いかがお過ごしですか?
今日は、生放送の後、
よーこ&りか、
そして普段は技術・ミキサーの尾形氏と共に、
会社の駐車場の草むしりをしてきました!
湿度の高い中の草むしり・・・
結構答えますね★
おうちで畑仕事されている方を改めて尊敬した1時間でした。
さて、今日のにじなまでも紹介していましたが、
宮城県の最北端にある気仙沼市唐桑町。
岩手県陸前高田市との県境にある気仙沼の唐桑半島で、
夏の暑いさなか、
「気仙沼Tシャツ海岸in唐桑半島2015」
が8月9日から行なわれているんです♪
潮風香る半造キャンパスに、
たくさんの作品Tシャツが
ひらひらと飾られているんですよ♪
この作品は、
気仙沼市民をはじめ
全国から寄せられたもので、
想いのこもった絵や写真をプリントした
Tシャツをで、
太平洋を一望できる
唐桑半島の松林に展示されています。
そのTシャツの中には・・・
けせんぬまさいがいエフエムの
よーこ&りかの作品が!!!!
番号45、46!!
けせんぬまさいがいエフエムとかかれた
オリジナルTシャツで、
ある一部分が違うお揃いのTシャツです♪
※近くで見ると、何が違うのかがわかります♪
オープニングイベントが8月9日(日)に行われましたが、
まだまだ16日まで続くので、
是非、私達の作品もみに、
足を運んでみて下さいね♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんにちは。
返信削除幸せの黄色いハンカチではなく、白いTシャツですね。
海岸にTシャツがたくさん並んでいる様子も素敵ですね。
おおっ、災害FMマークのTシャツじゃないですか!ほ、欲しい。。。
返信削除