2015年8月5日水曜日
エフエム日記8月5日
今日も暑い気仙沼です
気象庁発表の気温、なんと午後1時30分36.1℃です
連日ほとんど雨も降らず、
農家の方々も苦慮しているのではないでしょうか?
主婦としても気にかかります。
ただ
この時期、
頂きものの茄子・きゅうり・インゲン・夕顔(冬瓜)は
食卓の彩に一役買ってくれていますね。
夏野菜には夏野菜の役割がちゃんとそなえてあるんですって!
身体を冷やしてくれるそうですよ(*^_^*)
放送内では、
リスナーの皆さんの献立にちょっとでもお役に立てればと、
食べ物の話をすることも多くいんですよ~!
さて、GOODDAYけせんぬまでは、
志津川高校の生徒会で
「震災遺構」についてアンケートを行ったという記事をご紹介しました。
生徒会では、
高校生も庁舎問題に関心があること、
県有化の期限である平成43年には
自分たちが、町を担う世代になるので、
その時にしっかりと結論を出せるよう、
今後も関心を持ってこの問題を考えていきたいということ!
このような取り組みは本当に素晴らしいと思います。
若い世代が
世の中の様々な事項に目を向け行動する姿は、
眩しく頼もしく思います。
にじなまが終わるころには、
風向きが変わったのか、少し気温も落ち着きましが、
慣れない高温に体がついていきませんね。
大事にしていきましょう!
涼しい一枚(*^_^*)
田んぼの畔にさくミゾソバです
今日のGOODDAYけせんぬま&ブログは 横田真美子
にじなま 藤村陽子 & 横田
登録:
コメントの投稿 (Atom)
皆様、気仙沼も暑いようですね。きっと体も悲鳴をあげていることでしょう。
返信削除夏野菜は体を優しく冷やしてくれますよ。キュウリなんかをよく冷やして
お酢に漬けたり、麹味噌をつけて食べたりすると気持ちよく体がスーッと冷えてきます。ありがたいことですね。
どうぞ暑さで体を壊さないように。
涼しい時間に汗をかくくらいに運動すると楽になりますよ。
私も朝方にジョギングするようにしてます。