2015年8月29日土曜日
エフエム日記8月29日
おはようございます。
雨の朝ですね・・・。
今日は、市内の中学校の多くで運動会のはず・・・。
せっかくの思い出がと思うと、
空を見上げて溜息も出てくる私です。
目の前の松岩小学校では
松岩中学校の運動会が行われる予定で、
小雨の中、おうちの方々が校庭を見つめて集まっていました。
中学校の校庭には、未だ仮設住宅が並んでいるのが現実です。
運動も部活動ものびのびとやってほしいという思い・・・、
仮設住宅にお住まいの方々が、
コミュニティーの構築をまた繰り返さなければならない辛さ・・・、
最後まで被災した方々に寄り添って考えていきたいという思い・・・、
それぞれの協力で少しずつ解決していければと思います。
松岩中学校
窓から見える生徒さん達の表情は、
明るくてはつらつとしています。
体育館で開会のセレモニーを終えて出てきた姿は、
それぞれの対戦カラーの鉢巻を巻いてやる気満々でした。
励まされます!
雨の思い出もまた思い出なり・・・・ですね。
風邪をひかないように気をつけて(*^_^*)
さて、今日のGOODDAYけせんぬまは菅原克彦がお送りしました。
全国各地の小学校の夏休みの長さを比較(^^♪
東北は夏休みが短く、冬休みが長い!
首都県から西は8月いっぱいまでの所が殆んどだそうです。
(調整されてると知りつつ
子どもの頃は都会の子ども達をうらやましく思ったものです)
最近はシルバーウイークもあるのでお休み多いのでしょうか?
子ども達はいいなあ!なんて(*^_^*)
話は世界に飛んで、
アメリカ、ヨーロッパは2ヵ月ほどの長い休みがあるとか?!
新年度が9月という国も多いですね~。
フィリピンは6月スタート。
タイは5月中旬なんだそうです。
韓国と日本が4月スタートらしい・・・です。
それにしても、
今年の夏は暑かった・・・。
こんなに涼しくなるなんて思いもよらなかったですね。
体調を整えつつ、9月を迎えたいですね(*^^)v
写真はジャガイモの花
ジャガイモはビタミンCがたっぷり!
疲れた身体とお肌にもいいそうですよ(^o^)丿
GOODDAYけせんぬま 菅原克彦
ブログ 横田真美子 が担当しました(*^_^*)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿